>求人情報 >若手社員インタビュー2018


![]() |
![]() |
![]() |
2018年入社
2018年4月2日入社の新入社員の4名(高校新卒者)に入社時と今現在の心境をインタビューしました!
入社前の当社のイメージや入社後に感じた当社の魅力を語っていただきました!

整備事業部 奈良工場 I君
【整備士】【工業系学科出身】
- 当社の採用試験の時の心境を教えてください。
- 学校で事前に面接練習をしていましたが、本番では半分の力しか発揮できなくてすごく不安でした。
- 就職が決まったとき、どんな気持ちでしたか?
- とにかく安心しました。これから一生懸命頑張ろうと思いました。
- 当社の「教育係制度」はいかがですか?
- とても良い制度だと思います。分からない事は、教育係の方に気軽に聞けるので、とても嬉しいです。また教育係の方に限らず、班長や先輩社員の方にも気軽に聞ける雰囲気です。

整備事業部 奈良工場 K君
【整備士】【工業系学科出身】
- なぜ当社へ?
- 企業見学で初めて訪問させていただいた時に、とても明るく活気溢れる職場だと感じ、この会社で整備士として貢献したいと思いました。
- 配属前の研修はいかかでしたか?
- 整備に関する事を一から基礎を教えていただいたり、奈良交通の本社に挨拶まわりに行ったり、社会人になったことを自覚しました。
- これからの目標は?
- 整備士(まず3級自動車整備士)の免許を取得するために頑張りたいです。

整備事業部 奈良工場 T君
【整備士】【工業系学科出身】
- なぜ当社へ?
- 昔から車が好きで車の整備をしてみたいと思っていました。インターンシップで当社を訪問させていただいた時、とても環境と雰囲気が良かったので志望しました。
- 入社されてから自分自身に何か心境の変化はありましたか?
- 学生から社会人に変わり、責任感を感じるようになりました。
- 就職活動をしている方へメッセージ
- 自分のやりたい仕事をしっかり決めて自分の可能性を信じて最後まで諦めずに頑張ってください。

整備事業部 奈良工場 T君
【整備士】【工業系学科出身】
- なぜ当社へ?
- 昔から奈良交通のバスをよく利用していて、愛着がありました。また、私は自動車が好きなので、縁の下の力持ちで色々な人達から感謝される仕事をしたいと思っていました。
- 入社されてから今までの心境は?
- 毎日苦労の連続でまだまだですが、新しい事の発見も多くあり、とても楽しいです。
- これからの目標は?
- 先輩方のように作業を素早く丁寧にできるようになりたいです。また、整備士の資格も頑張って取得していきたいです。